送信機

レーシングドローン

ピンチャー歓喜!Jumper T20 の前面パネルを交換したら最高すぎた!

Jumper T20 送信機はフル機能を搭載していながら小型軽量で気軽に持ち運べるので人気ですね。小型でも搭載しているジンバルはフルサイズでしっかりしており操作感も抜群です。 しかし若干気になるところとしてジンバルの周りが盛り上がっているリ...
レーシングドローン

レビュー:Jumper T-20S 送信機

Jumper RCから発売された、ちょっと小型で見た目もカッコイイ送信機、Jumper Tー20のレビューです。 Jumper T-20は、最近はやりの小型でゲームパッドタイプの送信機と、Jumper T16やRadioMaster T16...
2024.01.08
How-to

【快速設定】ExpressLRS Expressガイド BetaFPV nano TX編

FPV界で今一番熱~い話題が、史上最強のRCプロトコル ExpressLRS です。ExpressLRS 導入ガイド【詳細版】では詳しく解説しすぎてとりあえず必要のない事も記載してあり、全部読むのも大変です。(書くのはもっと大変だった・・・...
2022.02.25
How-to

【徹底解説】ExpressLRS 導入ガイド 詳細版

史上最高のRCプロトコルである、ExpressLRSがいよいよ日本でも使用できるようになりました。技適品の Betafpv nano ELRS 送信モジュールを利用してExpressLRSの世界に踏み出しましょう! このガイドでは、Beta...
2022.02.25
レビュー

レビュー:Eachine TX16S マルチプロトコル送信機

今回は、Eachine TX16S 送信機をレビューしていきます。 Open-TX対応の送信機で海外でも非常に人気なのが、RadioMaster製のTX16S。マルチプロトコル送信モジュールを内蔵しており、色々な種類のRCプロトコルが使用で...
2022.01.23
送信機

【図解で簡単】超高速RCプロトコル Redpine 導入ガイド【Tinyレーサー必見】

今話題の超高速RCプロトコル Redpine(レッドパイン)を導入しよう!スクリーンショットを見ながら、フライトコントローラーと送信機のたった2か所の変更で完了です!
2021.05.29
送信機

Jumper T16 Pro の内部マルチプロトコルモジュールのファームウェアを更新する

Jumper T16 Pro あるいは 内部モジュールを入手してインストールした場合、初期のファームウェアはブートローダーがインストールされていません。そのためマイクロSDカード上のファームウェアファイルから更新することができません。 ここ...
2020.10.18
OpenTX

OpenTX Lua スクリプトで送信機から各種設定変更する

OpenTX の送信機からLuaスクリプトを使ってフライトコントローラーの設定やVTXの設定変更が出来るようにしてみましょう。

2019.09.22