レビュー:Hawkeye Firefly Split Mini 4K

レーシングドローン
この記事は約6分で読めます。

スプリットタイプの4Kカメラとして、Caddx Tarsiser 4K が登場したのが昨年5月。Hawkeye からもFirefly Split 4K が出たがこちらはDVRボードミニタイプではなく30.5mmタイプ。続いてRunCam Hybrid が10月に登場。そして再び Hawkeye から今度はミニタイプが登場しました。

今回はその、Hawkeye Firefly Split Mini 4K のレビューをしていきます。

製品スペック

DVRボード取付サイズ: 20 x 20mm M2用穴
DVRボードサイズ: 28 x 28mm
カメラサイズ: 19 x 19mm
WDR: YES
イメージセンサ: CMOS
録画解像度:
 4K 30FPS(16:9)
 2.7K 60FPS(16:9)
 2.7K 30FPS
 2.5K 60FPS(16:9)
 2.5K 30FPS
 1080P 120FPS
 1080P 60FPS
 720P 240FPS
 720P 60FPS
FOV: 170°
歪曲補正: YES
TV System: NTSC/PAL
FPVレイテンシー: 0.04S/PAL
ISO感度: Auto, 100, 200, 400, 800, 1600, 3200.
マニュアルシャッター: YES
露出補正: -2.0 to + 2.0
録画ファイルフォーマット: H.265/H.264(.MP4)
破損ビデオ修復: YES
SDカード: Micro SD card U1
SDカード容量: 8-128G
Interface: Micro USB
言語: Egnlish/ Chinese/日本語/その他
周波数: 50/60HZ
電源電圧: 5V
消費電流: 500mA
マイク: 無し

一番見た目の特徴は、他の4KSplitと違いレンズが1つです。4KとFPV用のアナログと同じレンズで撮影します。レンズは大きめで魚眼レンズのように前面が出っ張っています。

カメラのサイズが19mm X 19mmなので、RunCam Hybrid の様に機体搭載時に高さ方向の制約を受けることはなさそうです。

カメラの設定は、付属のコントロールボードで行います。Wi-Fi や QRコードは要りませんので早くできます。設定メニューは日本語で表示できます。

スポンサーリンク

開封

製品の箱です。

なんか変なステッカーが見えます。

字が凄く小っちゃいマニュアルと変なステッカー

左上から、20mm X 20mm と30.1mm X 30.1mm の変換ボード
設定用のコントロールボード
予備のフラットケーブル
中央左から、ボルトとスタンドオフ
カメラを29mm幅にするアダプター
マイクロSDカード飛び出し防止用の樹脂製品(しかし取り付けサイズが30.1mm用で使用できない)
そしてカメラとDVRボードです。

DVRボードはご覧のように完全な1枚ボードではなく、上部にハーフサイズのボードが載っています。

DVRボードの裏側。熱伝導シートが貼り付けてありますが、伝導先のヒートシンク等はありません。

ケーブル類はコネクターではなく直接ハンダ付けされています。シリコンケーブルのシリコン部分だけ普通より太いです。

カメラ。レンズ外周部の直径が17mmあります。キャノピーの開口部が広くないと入りません。レンズ先端から最後部まで28.6mmの長さになります。また、レンズ先端から取り付けネジ穴まで20mmあります。

最大FOVが170度もあるのでレンズは大きく前面に張り出しています。

カメラとボードで19.9g

DVRボードの厚さです。2枚重ねでも思ったより薄いですね。

インターフェースはマイクロUSBと押しボタン1個だけです。

パソコンとUSBケーブルで接続するとカメラに給電されます。SDカードはパソコン側からUSBメディアとして認識しますので直接ファイルコピー等が出来ます。



LDARC ET85 に搭載したところ。何の問題もなく搭載できました。

こちらは新たに作った2インチ機に搭載したところ。

ゴーグルを見ながらコントロールボードで設定する時のメニューはこんな感じです。動画を撮ってみました。

フライト動画

全て4KでYoutubeにアップロードしてあります。

こちらはLDARC ET85 に搭載して撮影。機体に振動が出ています。

最後にFPV映像のレイテンシーを計測してみました。




こちらは2インチ機に搭載して撮影。Hawkeye さんからホワイトバランスは Hawkeye4 にするといいよ。と助言をいただいたので ET85 での Auto から Hawkeye4 に変更しました。

4K 30fps バージョン



2.7K 60fps バージョン

フライト撮影時に若干のFPV映像の遅延を感じましたのでレース機には使えないかもしれません。

Hawkeye のサイトに20191227バージョンのファームウェアが出てました。更新内容には、Improved TV out fluency. とあります。FPV映像の遅延が改善したんでしょうか?さっそく更新しましたので、後日フライトテストしてきます。

ファームウェア更新後

上記のように新しいファームウェアが出ましたので更新してみました。

結果、FPV映像の遅延は分からなくなりました。
また、4K50fpsが撮影できるようにさらに新しいファームウェアも出ています。
4K50fpsは、縦2880px、横2160pxの4:3となっています。      2020年3月21日追記

オリジナルデータ

フライト動画で使用したオリジナルの動画データを、一部ですがダウンロードして画質を確かめれるようにしました。カット編集しただけのもので、何も調整等はしておりません。    2020年3月21日追記

リンクを右クリックして対象を保存してください。

まとめ

今まで発売されてきた 4K Splitタイプの中では現在一番お安くなっています。約20gありますがこれからの小型機にどんどん搭載していきたいですね。私は最近、2.7K や 4K でばかり撮っているので FHDでの映像が物足りなくなってきています。このFirefly Split 4K Miniも追加注文しました。

現在Banggoodで $69.9 です。(現在のレートで約7,600円)ちなみに 1個目は 6,597円で買いましたw

こちらは公式サイト(重いです)

タイトルとURLをコピーしました